ihatov08 blog

プログラミング初心者だけどRailsとSwiftマスターします

2016-02-26から1日間の記事一覧

railsのHTTPメソッド

HTTPのメソッド メソッド 機能 アクション GET リソースの要求 POST リソースの送信 HEAD ヘッダー部分だけを要求 PUT リソースの置換 PATCH リソースの一部更新 update DELETE リソースの削除 destroy 操作 Verb create POST read GET Update PATCH Delete …

gitを学ぶ

gitを学ぶのに最適なサイト。 このサイトでとりあえず学びたい。 www.atlassian.com

入れ子のルーティング(memberとcollection)

memberを用いるとusers/:id/◯◯のようなルーティングを生成することができる。 コントローラでidをprams[:id]で受け取ることができるので、showやeditのようなuserひとりひとりに用いるアクションの場合にmemberを用いる。 collecitonを用いるとusers/◯◯のよ…

Railsでいいね!機能の実装方法

GitHub - ihatov08/gatebook 前提としてuserモデルとtweetモデルがあり、アソシエーションをしている。 いいね!機能にはどのuserがどのnoteにいいね!をしているのかという2つの情報が必要になる。 例えば idが1のuser idが5のtweetにいいね!をしたとき、…

別のコントローラをrenderする方法

createアクションで投稿の保存に失敗した場合(バリデーションに失敗)、再度フォームを表示しないといけない。 これまではrender :newでtweets/new.html.erbで表示されていたが、フォームをtweetsフォルダ以外のviewに移した場合、今回はhome/top/html.erbに…

TweetにログインユーザーのIDが自動で入るようにする

formからログインユーザーのIDを入れたり、選択式にすることもできる。 もしくはhidden_fieldとcurrent_user.idを用いて擬似的に自動的にログインユーザーのIDをformで送ることもできるが、下記では違う方法を紹介。 ストロングパラメータではuser_idを受け…

一覧を表示する順番を指定する

indexアクションは初期段階では Tweet.allなどで記述していると思うが、順番を並べ替えたい時の記述方法 @tweets = Tweet.all.order(created_at: :desc) #=>新しい順の投稿一覧 #created_atは作成日時 descは降順 @tweets = Tweet.all.order(created_at: :as…

deviseの使い方

deviseとは簡単にログイン機能が作れるgemパッケージ。 deviseをインストールする準備。 Gemfile source 'https://rubygems.org' gem 'devise', '3.5.1' $ bundle install #deviseをインストール rails g devise:install #deviseを利用可能な状態にする。 ロ…